Slide 1
Slide 2
previous arrow
next arrow

ABOUT

Scrum Editorは、
医療機関の集患力を地域No.1に導くマーケティング支援事業です。


保険診療・自由診療・地域特性を踏まえた戦略立案を行います。

医療機関の集患力は、「来院可能地域の人口×認知率×好意度×信頼度」から構成されています。

ソーシャル時代の“来院可能地域”とは、ほぼ全国を対象とします。
例えば、地方在住者が航空機・新幹線を利用して首都圏で治療・診療を受けるということは、ごく当たり前に行われています。

Scrum Editorは、これらの要素を総合的にサポートし、
地域トップクラスの集患力を目指すクリニック・病院の皆様を支援しています。

競合医療機関は増え


患者は減る一方

わたしたちが選ばれる

3つの理由

医師数

医療施設数

日本の人口

厚生労働省・総務省資料より抜粋

集患マーケティングとは

医療機関が自ら発信力を得る

Scrum Editorが提案する集患マーケティングは、「医療機関が自ら発信力を得る」ということに特化しています。広告を多用することではありません。

広告予算を100→0にすると、効果も100→0になります。
SNS予算を100→0にしても、効果は100→100を保ちます。

これからの集患に必要なのは「広告」ではなく、「SNS公式アカウント」です。

豆知識
マイクロインフルエンサー

micro influencer

近年、競合医療機関は増え続け、患者数は減少の一途を辿っています。


しかし、そのような中でも各種SNS(Twitter・note・YouTubeなど)において


“マイクロインフルエンサー”と呼ばれる医師には、全国から患者が集まり、
常に予約待ちという状況があります。

※マイクロインフルエンサー・・・(SNSフォロワー数:1万~10万)

Scrum Editorが提案する新しい「集患マーケティング」の完成形

集患マーケティングの理想形

SNSは、医師・医療機関が患者とのつながりを深め、地位を確立するための非常に有効な手段です。
しかし、単純に「SNSのフォロワーが増える=集患力が上がる」というわけではありません。

SNSを活用して継続的なコミュケーションの中で「認知獲得・信頼醸成・好意度向上」を実現し、「そのうち患者」が「今すぐ患者」になった際に、最初に想起してもらい、好意と信頼を持って選んでもらうことが集患力になると考えています。

フォロワー数が増加することで、権威性・信頼性が高まり、認知度に寄与します。タイムライン型であり、ニーズが顕在化していない患者(そのうち患者)と日常的にコミュニケーションを取ることで、ニーズが顕在化した際に最初に「想起」してもらうことが可能です。しかし、コンテンツの字数制限があることから、ライトなコンテンツとなり、深く共感を得る(クロージング)には適さない媒体です。

note特性

ストック型コンテンツを集積することが可能。文章だけでなく図解・イラスト・写真を活用してより読者に分かりやすいコンテンツを公開することができ、深く共感を得ることに適した媒体です。1記事ごとに「スキ数」を獲得することができ、多いほど権威性・信頼性が高まります。自由診療など、患者が検討を要す診療を行っている医療機関にマッチした媒体と言えます。しかし、拡散力があるわけではないので、Twitterなど流入経路を確保しないと読者やフォロワーを増やしていくことは難しいです。

MEO対策・Googleマイビジネス

SNSと相性の良いマーケティング施策

ニーズが顕在化している患者は「地域名+診療科」「地域名+疾患名」「地域名+症状」などで検索を行い、医療機関を選定する傾向にあります。つまりニーズが顕在化している「今すぐ患者」をダイレクトに集患できるので、即効性のある施策です。また、MEO対策に取り組んでいる医療機関はまだまだ少ないので、他院に先行して取り入れることで優位性を確保することができます。

医療機関・医師のSNS運用を成功に導く3つのポイント

業務負荷を軽減した継続的な運用

医師・医療機関のSNS運用が上手くいかない原因は様々あります。

  • 医師や職員がSNS運用 → 多忙で対応できない
  • マーケティングに精通した担当者がない → 結果が出ない
  • SNS担当者の退職で形骸化 → アカウント放置

Scrum Editorは、「完全委任型」のSNS運用で医療現場への業務負荷を軽減

読者を惹き付けるコンテンツ制作力

Twitter投稿もnote記事も、ユーザーに読んでもらってこそのコンテンツです。トレンドを読んだテーマ設定、ボリューム設定、読みやすい文章・図解など、読者目線のコンテンツ制作が必要になります。

Scrum Editorは、大手出版社で一般家庭医学書籍の編集長を歴任した担当者が、コンテンツのテーマ設定からインタビュー、執筆、投稿まで一気通貫で対応します。

各種法律および医療広告ガイドラインへの対応

医療機関がSNSを運用する場合、医療法・薬機法・景品表示法・特定商取引法・医療広告ガイドラインなどに抵触しないように注意する必要があります。違反した場合、行政処分等の恐れがあります。

Scrum Editorは、薬機法管理者・医療経営士の資格取得者であり、薬機法・医療法・景品表示法・特定商取引法の広告順守個人認証を受けた担当者がSNS・コンテンツを監修いたします。

ご提案プラン

地域No.1集患力プラン

01

貴院のマーケティング状況をあらゆる角度から分析します

02

周辺地域の医療機関のマーケティング状況を調査します

03

クライアント医療機関が地域No.1集患力になるための戦略を立案

04

必要なマーケティング施策を完全委任型で対応

05

運用レポートの提出と今後の改善案提出

事例

アカウントなし

クリニック公式アカウント開設
6ヶ月運用後

10,000
フォロワー獲得

note

アカウントなし

クリニック公式アカウント開設
6ヶ月運用後

12記事×200スキ獲得

MEO対策

患者に直結するワードの選定

検索上位
表示獲得

ご契約までの流れ

STEP

お問い合わせフォーム入力

まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。

STEP

1営業日以内にご返信

担当者よりご連絡させていただき、対面もしくはオンラインでのお打ち合わせ日程を調整させていただきます。平日・休日問わず7時〜22時まで対応可能です。

STEP

対面・もしくはオンラインにてお打ち合わせ

現状の確認やお客様の要望などをお伺いし、貴院の課題を整理します。

STEP

ご提案プランの提示

貴院の課題を解決するためのプランをご提案いたします。その際、競合医療機関のマーケティング分析結果も併せてご提示いたします。

STEP

ご契約

合意をいただいた内容を基に契約書を締結させていただきます。貴院の情報を守るため、NDA(秘密保持契約)も締結いたします。

STEP

キックオフ

プロジェクト全体の概要を共有するためのキックオフミーティングを行い、弊社でのマーケティング支援を実行いたします。

お問い合わせフォーム

Scrum Editorは結果にコミットします。

ご契約時に双方合意した「成果(フォロワー数・記事スキ数)」を、
契約期間内に達成できない場合に全額返金を行うプランもございます。
まずは、お問い合わせからご相談ください。

    確認画面は表示されませんので、入力内容を十分にご確認のうえ「送信」ボタンを押してください。
    送信後は自動返信メールが届きます。

    スクラムエディターで実施可能な集患施策一覧

    SNSコンサルティング

    • Twitter公式アカウント運用
    • Instagram公式アカウント運用
    • TikTok公式アカウント運用
    • note公式アカウント運用
    • Facebook公式アカウント運用

    WEBコンサルティング

    • ホームページ制作
    • SEO対策
    • MEO対策
    • WEB広告運用(リスティング広告・ディスプレイ広告)
    • SNS広告運用

    コンテンツ制作

    • 印刷物制作(チラシ・小冊子)
    • 動画コンテンツ制作
    • 記事コンテンツ制作
    • 漫画コンテンツ制作
    • 各種デザイン制作
    • 各種法規監修(医療法・薬機法・医療広告ガイドライン・景品表示法・特定取引法)

    医療経営コンサルティング

    • 経営環境分析
    • 診療圏分析
    • 経営環境分析
    • 事業計画の策定
    • 事業戦略の策定
    • 採用活動支援
    • 収益改善
    • 人事労務管理

    運営会社

    会社名株式会社myコンサルティング
    代表者坂元 康宏
    設 立2011年7月
    資本金2,000万円
    所在地〒110-0012
    東京都台東区竜泉2-20-9 丸和エコービル5F
    電話番号080-8079-3507(担当者直通)